フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育
folk liftフォークリフト運転業務従事者 安全衛生教育のご案内
安全衛生法(第60条の2)においてフォークリフト運転業務従事者でおおむね5年経過した者は安全衛生教育を受講することが、推奨されています。
又、事業者は、労働安全衛生法の第19条の2において、事業場における安全衛生の水準の向上を図るため、労働災害の防止のための(危険または有害な)業務に現に従事している者に対して、その従事する業務に関する安全又は衛生のための教育を行うよう努めなければならない、と定められています。
リーチフォークリフト導入しました!
リーチフォークリフトとは、立って操縦し、中央のレバーでツメを前後に動かすことができる特徴を持ちます。
リーチと呼ばれるこの機能により、フォークリフトの前進と後退を手元のレバーで行うことが可能です。小回りが利き、屋内専用の狭い箇所でも便利に作業を行うことができます。
リーチフォークリフトは、狭いスペースでも操作しやすく、小回りの利くタイプのフォークリフトとして知られています。そのため、倉庫や店舗、小規模の工場などでの使用に適しています。また、屋内専用の特性から、天候の影響を受けずに安定した作業が行えます。
西都自動車学校での受講について
受講資格 | フォークリフト運転技能を修了しており、フォークリフト運転者となって5年以上経過している方、 又は前回の再教育を受講してから概ね5年以上経過している方 |
---|---|
日程 | 1日間 ※日程等についてはお気軽にご相談ください。 |
講習時間 | 8:00~15:30
(7:50までに西都自動車学校へ) |
講習料金 | 11,000円(教科書代込み) |
開催場所 | 西都自動車学校 |
事業所での講習を希望のお客様、価格、人数等前向きに検討させていただきます。お気軽にお問合せください。
※本教育はフォークリフト資格取得の為の教育ではありません。有資格者向けの安全衛生教育です。
◆講習キャンセル料金について
講習料金をお振込入金されるお客様のキャンセルについては、受講料金の50%がキャンセル料金として発生致します。日程等を充分検討して、お申込みをお願いします。
但し、日程の変更や延期については、予約を入れた日にちから1年以内はキャンセル料金は発生致しません。
ご不明な点は、お問い合わせください。
西都自動車学校
TEL 0983-43-0267
各講習のお申し込み方法
受講をご希望の方は、予約フォームもしくはお電話にてお申し込みください。【住所】〒881-0005 宮崎県西都市三宅175-1
【TEL】0983-43-0267
【FAX】0983-43-0277
講習のスケジュール
- 【はい作業主任者技能講習】年間計画表 令和6年12月~令和7年7月
- 【玉掛け技能講習】年間計画表 令和6年12月~令和7年7月
- 【高所作業車運転技能講習】年間計画表 令和6年12月~令和7年7月
- 【小型移動式クレーン運転技能講習】年間計画表 令和6年12月~令和7年7月
- 【フォークリフト運転技能講習】年間計画表 令和6年12月~令和7年7月
- 特別教育年間日程表 令和7年1月~令和7年12月
- 安全衛生教育年間日程表 令和7年1月~令和7年12月
- 運行管理者講習 令和6年4月~令和7年3月
準備するもの
- 講習料金
- 運転免許証(本人確認)
- 印鑑(認印)