Course info
西都自動車学校では普通運転免許の通学、合宿免許だけではなく各種講習も行なっております。フォークリフト講習から高所作業車など多くの講習や安全教育、特別教育を行っていますので各種講習をご検討の方はぜひご活用ください。
以下に各種講習のお知らせ、今後の日程、年間スケジュールなどを記載しています。また各種講習の受講内容や時間等もご確認いただけます。ご希望の講習や安全教育をお探しください。
フォークリフトや高所作業車など、技能講習についての年間スケジュールをご確認いただけます。
種目 | 登録有効期間満了日 |
フォークリフト | R10.1.5 |
玉掛け | R10.11.6 |
小型移動式クレーン | R10.12.14 |
高所作業車 | R9.1.6 |
はい作業主任者 | R10.5.15 |
・講習キャンセル料金についてのお知らせ
・NEW!! リーチフォークリフトを導入しました。
・NEW!! 有機溶剤業務従事者労働衛生教育を開始します。
・ドローン講習(国家資格)についてのお知らせ
・チェーンソー特別教育を1/29(水)1/30(木)1/31(金)に開催します。
・クレーン(5t未満)特別教育を 1/28(火)1/29(水)に開催します。
・高所作業車技能講習を 1/25(土)1/26(日)に開催します。
・ガス溶接技能講習を 1/25(土)1/26(日)に開催します。
・刈払機取り扱い作業者 安全衛生教育 を1/24 (金) に開催します。
・車両系建設機械運転技能講習(整地等)を 1/23(木)1/24(金)に開催します。
・小型移動式クレーン運転技能講習 を 1/23 (木) 1/24 (金) 1/25 (土) に開催します。
・フルハーネス型 墜落制止用器具 特別教育を 1/22(水)に開催します。
次回開催日程
●一般講習
<貨物>
【土日コース】
令和7年1月26日(日)
●基礎講習
<貨物>
【土日コース】
令和7年1月11日(土)、12日(日)、13日(月) 3日間コース
※随時申し込み受付中です。
リーチフォークリフトを導入しました。
自社でリーチフォークリフトを使用のお客様の講習受講をお待ちしております。
※随時申し込み受付中です。
開催日程については、技能講習年間日程表内にあるフォークリフトの項目をご覧ください。
労働災害を防止するため、高さが2メートル以上の「はい」の「はい付け」又は「はいくずし」の作業については、はい作業主任者技能講習を修了した者のうちから、「はい作業主任者」を選任しなければなりません。
丸のこ等は、建築現場等で広く使用されており、のこ歯を使用して高速回転させ、機械を保持し木材を移動させ切断を行うか、又は加工物を保持し機械を移動させ切断する機械のことをいいます。
建設業の機械の中には、さく岩機、インパクトレンチやタンピングランマーなど、稼働中に工具本体から振動を著しく発生するものがあります。これらを予防対策を講じないで長時間使用すると、さまざまな振動障害を発症する恐れがあります。
開催場所は西都自動車学校の敷地内になります。駐車場も無料でご準備していますのでお車でのご参加も可能です。