合宿免許は宮崎の西都自動車学校へ。九州〔福岡、鹿児島、熊本〕等から参加者多数。

西都自動車学校

九州の安い合宿免許

お電話でのお申込み
0983-43-0267
インターネットから

運転免許に関する
質問のご案内

西都自動車学校に寄せられる運転免許に関する質問

合宿免許に関する質問をまとめました。宿泊や教習、合宿等に関してよく寄せられるお客様からの質問集です。

 

目次

  1. ▶︎ 公安委員会指定教習所って何ですか?

  2. ▶︎ 入校資格をもっと詳しく知りたいのですが…

  3. ▶︎ 今はまだ17才なんですが、18才にならないと入校出来ないのですか?

  4. ▶︎ 運転免許証はどこでもらえるの?

  5. ▶︎ 最近できた中型運転免許っていったい何なんですか?

  6. ▶︎ 普通バイク運転免許と原付の免許取得の違いを教えて下さい。

  7. ▶︎ 卒業証明書の有効期間はいつまでですか?

 

 

 

Q. 公安委員会指定教習所って何ですか?

A. 指定自動車教習所を卒業すると、運転免許センターでの技能試験が免除され、学科試験のみの受験となります。 逆に、指定されていない教習所(指定外教習所、未公認、未指定、特定届出)を卒業した場合は、運転免許センターでの試験は、学科試験と技能試験に合格すると運転免許が交付されます。

 

Q. 入校資格をもっと詳しく知りたいのですが…

A. 普通車運転免許 満18才以上(18歳の誕生日の1ヶ月前には入校可能、仮免検定時に満18才になっていること)   普通二輪運転免許 満16才以上(卒業検定時に16才であれば入校可能※教習所により異なります)   大型二輪運転免許 満18才以上 運転免許満20才以上(普通または大型特殊免許を取得後2年以上経過している方) ☆視力(メガネ・コンタクトレンズ使用可)   視力について 普通車・普通二輪運転免許…片眼で0.3、両目で0.7以上の方。(片眼が0.3未満の場合、視野角度160度以上で可) 大型運転免許…片眼で0.5、両目で0.8以上かつ深視力誤差20mm以内の方。   聴力について 普通の会話が聞き取れる方。補聴器可。色別について 赤・青・黄の3色が識別できる方。   身体について 自動車の運転に支障を及ぼす身体障害がない方。   ☆過去に無免許運転・免許取消し等の行政処分を受けた方は、事前に各都道府県の運転免許センターにて、欠格期間の終了を「運転免許記録証明書」でご確認の上お申し込みください。 ※普通自動二輪、大型自動車は日向自動車学校 普通・大型自動二輪は東九州自動車学校でそれぞれ取扱いがあります。

 

Q. 今はまだ17才なんですが、18才にならないと入校出来ないのですか?

A. 仮免許の試験の時に18才になっていないと受験出来ませんので、だいたい誕生日の1ヶ月ぐらい前に入校していただくといいと思います。 誕生日までに仮免許まで行ってると運転免許教習がよりスムーズに進められますよ。

 

Q. 運転免許証はどこでもらえるの?

A. 運転免許センター【運転免許試験場】での発行となります。 卒業検定合格時にそれぞれの自動車学校長から交付される卒業証明書を持参し、それぞれの住民票のある都道府県の運転免許センターで学科試験を受け合格されると、即日に運転免許がもらえます。 ちなみに卒業証明書は1年間有効となっていますのでご注意ください。 忘れずに試験も受けてくださいね。 (ちなみに自動二輪以上の免許証をお持ちの方は、運転免許センターで申請するだけで運転免許がもらえます。)

 

Q. 最近できた中型運転免許っていったい何なんですか?

A. 中型免許は、車両総重量5トン以上11トン未満、最大積載量3トン以上6.5トン未満、乗車定員11人以上29人未満のクルマを運転する際に必要となる運転免許のことです。 いままでの【普通免許】と【大型免許】の間での運転範囲が定められています。 平成19年6月2日より以前に取得された普通運転免許に関しては【8トン限定中型免許】と見なされることになります。 ※中型自動車は東九州自動車学校で取り扱いがあります。

 

Q. 普通バイク運転免許と原付の免許取得の違いを教えて下さい。

A. 普通自動二輪車は18歳で取得できでます。試験科目は、適性試験・学科試験・実技試験があります。車の大きさは排気量400cc以下です。原動機付自転車は、16歳で取得でき適性試験と学科試験に合格し講習を受ければ免許が取得できます。車の大きさは、排気量50cc以下です。それ以外の違いは、重量、最高速度、高速道路を通行できるか、2人乗りが出来るか、出来ないかが大きな違いです。

 

Q. 卒業証明書の有効期間はいつまでですか?

A. 合宿免許で運転免許を取得しようが、通学免許で運転免許を取得しようが、自動車教習所発行の卒業証明書の有効期間は1年間有効です。1年以内に住民票のある県のお近くの運転免許センターに行き適性試験と、学科 テストに合格すれば免許証が交付されます。出来るだけ早めにいったほうが合格率が高いのではないでしょうか?

 

  • 合宿免許が安い日向自動車学校
  • 合宿免許は東九州自動車学校
  • 宮崎料理はながともへ
  • 日向市の出前デリバリー
  • チキン南蛮通販
  • 西都の宿泊ホテル
  • 日向の宿泊ホテル