最大6名様の格安合宿プラン
通常は寮での共同生活をしながらの合宿免許を、団体プランでは旅館に宿泊して免許を取得できるプランです。
合宿期間中は旅館に約2週間滞在していただけます。お友達同士で充実した合宿生活を送りましょう!
- お友達同士、旅行気分で合宿を楽しめます♪
- 料金が通常より6000円も安い!(食事なしプラン)
- さらに団体割引でお一人様あたり5000円引き!
お食事あり・なしを選べます
団体プランでは「お食事付き」と「お食事なし」をお選びいただけます。お客様のご都合に合わせてお選び下さい。
・お食事なしプラン
お食事なしプランはすべての食事が付かない最安プランです。お客様自身で毎日の食事をご用意していただきます。自炊や調理はできませんので、お近くのスーパーやコンビニなどをご利用下さい。
・お食事付きプラン(+5,000円)
お食事付きプランは毎日約2週間、朝昼晩のお食事がつきます。お昼はお弁当、朝夕はバランスのとれたお食事が付きますので安心です。食事なしプランの料金に+5,000円でご利用できます。
お部屋のご案内

最大6名までご利用できる、広々とした和室です。免許を取りながら旅行気分を味わうこともできます。

3名様向けのお部屋もお友達同士でゆったり落ち着いて語り合えます!
周辺情報
お客様が宿泊する旅館周辺の情報です。1キロ圏内、徒歩10分程度の範囲にスーパーや薬局などのお店があるので安心です。

ドラックストアモリ(薬局)

マックスバリュー(スーパー)

ほっともっと(お弁当)

ジョイフル(ファミレス)
注意事項
・食事なしプランについて
食事なしプランにはすべてのお食事が付いておりません。また、自炊や調理はできませんのでご了承下さい。
(周辺のスーパーやコンビニ等をご利用下さい。)
団体プラン(食事なし)料金表
西都自動車学校の団体プランの料金表です。AT(オートマチック車)とMT(マニュアル車)で価格が異なります。
以下の表からご希望の車種と期間をご確認いただき、
こちらの予約ページへお進みください。
入校日は火曜、木曜、土曜日の週3回となります。お客様のご都合に合わせてお選びください。
|
AT |
MT |
早割 |
MT割 |
プランA 3/22~3/31 |
税込201,000円 |
税込231,000円 |
○ |
× |
プランB 4/1~7/10 |
税込186,000円 |
税込216,000円 |
○ |
× |
掲載している料金は食事なしプランの料金です。食事付きの場合には、上記料金に+5,000円となります。
掲載している料金は、早割とMT割りを適用した価格です。
掲載している料金は予約状況により常に変わります。
入校日確認用カレンダー
卒業シーズン等はすぐに満員になる場合がございます。お早めにお申し込みください。
入校日は祝日・年末年始を除く毎週火曜・木曜・土曜になります。以下のカレンダーからご確認ください。
次の月を表示するには
カレンダー上部中央の矢印を押してください。

読み込み中...

読み込み中...
「予約する」をクリックして、予約ページへお進みください。
入校から卒業までの最短日程
入校日から卒業日まで、最短の日程を掲載しています。取得する免許に合わせてご覧ください。
西都自動車学校 入卒表はこちら
最短日数について
入校した日(選んだ曜日)から、AT車なら最短14日、MT車なら最短17日で卒業することができます。
最短日数は教習がスムーズに行き、検定等を一度で合格したときのスケジュールです。
試験等に不合格の場合は卒業が延びてしまうことがありますのでご注意ください。
割引キャンペーン
公式ホームページから予約をされたお客様限定の特別キャンペーンです。この機会にぜひお申し込みください。
-
早割
5,000円引き
早割対象プランをご予約で5000円の割引きとなります。合宿のご予約はお早めにどうぞ。
-
友達割
3,000円引き
同日に2名以上のご予約で、1名様あたり3,000円の割引きとなります。ぜひお友達と一緒にご予約ください。
-
MT割
9,440円引き
MT割り対応プランのご予約で9,440円の割引きとなります。MT車をご希望のお客様におすすめ。
各キャンペーンが適用されるプランは、上記の料金表にてご確認ください。
確認事項
最短卒業日数
AT車は最短14日での卒業が可能。
MT車は最短17日での卒業が可能。
※規定の内容でオーバーが無い場合。
入校日
AT車(毎週火・木・土曜日)
MT車(毎週火・木・土曜日)
※移動は前日の月・水・金曜日
別途費用
○仮免許証手数料
・受験手数料:¥1,700/回 ・交付手数料:¥1,100
○原付教習
・¥5,000 (税込¥5,500)
参加できない地域
以下の地域にお住まいの方で合宿免許を希望する場合は、担当までお問い合わせください。
西都市、児湯郡、東諸県郡、宮崎市(佐土原地区、新名爪、島之内、花ヶ島)にお住いの方。
料金保証範囲と延長料金
○29歳以下のお客様
最短+3日までの教習オーバーは保証。
それ以降は宿泊食事を1泊3食/最短日数+3日分(規定オーバーから一日あたり税込 6,600円をいただきます。
○30歳以上のお客様
最短+3日までは保証。それ以降は以下の通りです。
・技能教習 普通車5,000円 (税込 5,500円)/1h
・検定学科 2,000円(消費税なし)/1回
・修了検定 5,000円 (税込 5,500円)/1h
・卒業検定 5,000円 (税込 5,500円)/1h
・宿泊&食事費 寮6,000円 (税込 6,600円)/1泊
キャンセルについて
申し込み後に参加者の都合で入校をキャンセルする場合、以下のキャンセル料金が発生します。ご予約の際は必ずご確認ください。入校のキャンセルのご連絡は、申込者ご本人から直接お願い致します。(ご本人以外からは受け付けておりません)
繁忙期キャンセル料(1・2・3・4・8・9月)
○入校日当日・前日 … 全額負担
○入校日2日前~4日前 … 78,000円
○入校日5日前~9日前 … 65,000円
○入校日10日前~20日前 … 53,000円
○入校日の最終決定連絡後~入校日21日前… 48,000円
閑散期キャンセル料(5・6・7・10・11・12月)
○入校日当日・前日 … 全額負担
○入校日2日前~4日前 … 73,000円
○入校日5日前~9日前 … 60,000円
○入校日10日前~20日前 … 48,000円
○入校日の最終決定連絡後~入校日21日前… 42,000円
キャンセル料の内訳
上記のキャンセル料は、指導員スケジュールキャンセル料、入校~卒業までのスケジュール作成キャンセル料、宿泊部屋予約キャンセル料、配車システム解除料の全てを含んだ金額になります。
入校日の延期・変更について
2年以内の入校日の変更についての手数料は無料で行えます。(一部、変更日によって追加料金が発生する場合がございますので、事前にご確認ください)
交通費の支給について
○福岡・佐賀・長崎・沖縄 8,000円まで実費支給
○大分・熊本・鹿児島 6,000円まで実費支給
○宮崎県内 4,320円まで実費支給
○九州以外のエリア 9,000円まで実費支給
※領収書が必要です。必ず受付時に提出して下さい。
※領収書は各個人のお名前で取得してください。
複数名で1枚の領収書では支給できません。
※タクシー代、自家用車での高速代、乗船券や回数券、切符などは対象外となります。
注意事項
※仮免学科試験に不合格の場合、4回目からは試験料が必要となります。
※仮免学科試験に3回不合格の場合、延泊または一時帰宅し自習後、再入校再受験となります。(交通費自己負担)
※ツインはお友達と一緒でのご利用となります。お一人ではお申込できません。
※西都市、児湯郡、東諸県郡、宮崎市にお住まいの方は上記料金での合宿参加は出来ません。
合宿免許保険について
当自動車学校への合宿免許参加お客様は以下の内容の保険が合宿料金に含まれております。
本校では合宿免許取得中のあらゆる傷害事故に対して、また自宅から合宿所までの往復途上のケガに対応できる保険に加入しております。遠方に長期滞在のお客様に万が一の事故が発生した場合など、参加頂きますお客様の方々が事故に対して万全に備えることができる内容となっております。詳しくは以下のページをご覧下さい。
合宿免許保険のご案内
アクセス方法
当校までの詳しいアクセス方法は、以下のページをご覧ください。
アクセス方法のご案内
なお、お電話でのお問い合わせも受け付けています。お気軽にご相談ください。
受付時間:午前9:00~午後17:00
西都自動車学校 合宿免許 ご相談窓口
TEL 0983-43-0267