応急救護でびゅー
先日、朝出勤すると配車表に教養の文字(・_・;
日高先生が、応急救護の教養をしてくれるとのことで日高先生の話術をしっかりと勉強させていただきました(^_^)
数日後、、、
応急救護の予約表の実施者の欄に『原』の文字・・・∑(゚Д゚)
もぅ?(°_°)
来るな来るなとは思っていましたが、こんなに早いとわ_| ̄|○
ドキドキしながら当日を迎え、時間が経つにつれ喉がカッラカラに(-_-)
いざ始まりまして、一時間目座学!
最初は話に詰まりながらアレも話さなイカン!コレも話さなイカン??っと思いながら何とか進んで行き一時限目終了。
二時限目実技!
最初にデモンストレーションを行いながら一つ一つの手技の説明などを行いながら、生徒さんにも実際にやってもらいました(^_^)
ところが、、、
やっぱり恥ずかしさやらで真面目にしてくれない~_~;
他の生徒を見てはクスクス(ー ー;)
これじゃしっかり覚えてくれないと思い、一言『喝?』を入れると真面目に取り組んでもらえました(=゚ω゚)ノ
三時限目実技
この時間では一人一人一連の流れをさせて、しっかりと手順を覚えているのか確かめながら細かい所の指導していきました(^ ^)
皆さん真剣に取り組んでもらったのですが、やっぱり特に女性の方だと胸骨圧迫(心臓マッサージ)が弱いという方が多く何回も繰り返し指導を行い、最終的には皆さんしっかりと救命措置が出来るようになったのではないかと思われます(^o^)/
こうして3時間の講習が終わり、終わってみればもっと喋りたかったなとか、こういう見せ方の方がよかったんじゃないか、こういう例え、表現の方がわかりやすかったんじゃなかったか?
などと反省点ばかりあり、まだまだ未熟者だと実感しましたm(_ _)m
今後はこの反省点をふまえ、もっと分かりやすく、真剣な中にも楽しさがある授業ができたらなと思います(^◇^;)
教養してくれた日高先生、受講された生徒様ありがとうございましたm(._.)m
まだまだ未熟者の原でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆