宮崎でスキーができる?
12月に入り、早くも第1週が終わろうとしています。
まわりがソワソワと忙しくなるなか、外は穏やかな
天気です。
あいにく今日は曇りで、肌寒く感じます。
朝、夜は冷えますが、太陽が見えれば、お昼はわりかし暖かい。
これが南国、宮崎の天気なんでしょうね。
そんな暖かいイメージの宮崎県ですが、
県の北部には人気のスキー場があります。
20代の初めの頃、1度だけ行ったことがあります。
行っただけで、滑ってはいないんですが…..
宮崎市から国道10号線を、東側には日向灘のすばらしい景色を見ながら、北上します。
県の北部へ行くことが多分初めてだったと思います。
きれいな海の景色が見える、太平洋ドライブインでしばし休憩。
日向市に入ったみたいです。
それから延岡から高千穂方面に向かい、案内標識と道路地図をみながら、なんとかどうにか五ヶ瀬に到着。
でもまだまだスキー場は遠いんです。
さらに山道をクネクネと走り、やっと着いたー。
でも思ったほど雪がありません。
たぶん営業はしてたと思うんだけど…..
もう20年ほど前のことなので、ちらほらとしか
思い出せないんだなー。
たぶん着いた時間は午後3時か4時頃だったと思う。
帰り道が分からなくなるといけないので、
暗くなる前にスキー場をあとにしました。
もちろん宮崎に着いたのは、夜遅くになってしまいました。
ドライブは楽しいけど、かなりの長距離でした。
疲れたかどうかも忘れましたが、たぶんその日は
疲れたと思います。