みなさんこんにちは、校長の太田です。
先週に気付いたのですが、セキレイが場内コースに障害物として置いてある
車で盛んに遊んでいるではありませんか、まずおもしろいのがフロントガラスに
むけて盛んに飛び掛るしぐさを繰り返し繰り返しします。
おそらく自分の姿がガラスに映り、それにむけて飛び掛りを繰り返しているようです。
まぁー飽きもしないでそれはそれは、ご苦労様と言いたくなります。
しばらく遊ぶとコースの緑地におりてエサ探し、そしてまた車に来てあそびます。
ネットで調べたら「ハクセキレイ」とわかりました。
セキレイの特徴は、長い尾を上下に振る習性がありますが、イワミセキレイは尾を
左右に振るそうです。一度見てみたいものです。
鳥もなつくと可愛いもので、メジロ・インコ・文鳥などを飼つたことがありますが
かごの鳥ではなく、自然のままの姿がいいようです。
